Warning: Unexpected character in input: '\' (ASCII=92) state=1 in /var/www/vhosts/w1593.ws.domainking.cloud/sadap.biz/jp/wp-includes/Requests/Hooks.php on line 70
パズル飯 | 仕掛屋定吉のP

仕掛屋定吉のP

‐真面目な造形遊戯をお届けします‐

仕掛屋定吉のP

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • プロフィール
    • 動画
      • 過去の動画
    • お問い合せフォーム
  • メカニカルパズル
    • メーカー品(ハナヤマ)
      • CAST VORTEX
    • メーカー品(ビバリー、他)
    • 実験工房(外部リンク)
  • 仕掛屋定吉謹製
    • 実用パズル
    • パズル以外
  • パズル飯
    • 古典パズル飯
    • 新作パズル飯
  • 出版・メディア
    • 過去のもの
    • 直近のもの
  • 旧ブログ

「パズル飯」カテゴリーアーカイブ

琥珀卵、添え物に金柑繋ぎ

投稿日時: 2012年1月6日 投稿者: 仕掛屋 定吉
返信

卵黄の味噌漬け「琥珀卵」は、

珍味度/価格のコストパフォーマンスが高い。

つまり、安上がりなのに、旨い!

奥に見えるのが「金柑繋ぎ」(キンカンのチェーン切り)。

カテゴリー: パズル飯 | コメントを残す

くわゐ(慈姑)の縁起物

投稿日時: 2012年1月3日 投稿者: 仕掛屋 定吉
返信

輪違に仕立てて煮物にした。

味に不満はない。姿はいまひとつだ。

カテゴリー: パズル飯 | コメントを残す

ヤツガシラを剥いてみた

投稿日時: 2012年1月1日 投稿者: 仕掛屋 定吉
返信

関東の正月の風物詩、ヤツガシラ(八ツ頭)。

分割して、皮を剥いて、再結合してみた。

再結合しやすいように分割する。
その先見性が、パズルだ。

カテゴリー: パズル飯 | コメントを残す

最近の投稿

  • キャストパズル設計の思い出話
  • 付録付き豆本「粒選り豆パズル」一粒目
  • 小枝blockの二足歩行ロボ
  • Youtubeに初アップ
  • 「小枝block」を設計する動機になった言葉
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

  • 2014年9月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月

カテゴリー

  • ごあいさつ
  • パズル服
  • パズル的な造形
  • パズル飯
  • メカニカルパズル

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress